2014年09月21日
今月の釣果
もう9月も終わりで
秋が近づいてきてますね
さて今月は
糸満沖に船釣りにいってきました
当日は雨の予報でしたが
快晴で波も穏やかで最高の釣り日和でした
仕掛けは
カゴ釣りでグルクン狙い
釣果は

グルクン30匹 トカジャー8匹 エーグワァ8匹 カワハギ1匹
オーマチ1匹(これはおじいちゃんが釣ったのをもらいました)
アカジン1匹
大漁でした
このポイントではたくさん魚がいて
1~3kgぐらいのガーラが
針にかかったグルクンをおって
水面まであがってきたりしてました。
しかも僕のグルクンをガーラが食べて
ギュイーーーーーーーーンと糸をだされて
流石にサビキ仕掛けではもたずに
切られちゃいましたが
2~3分ガーラとファイトしてテンションもMAX
あの引きはもう言葉に言い表せないぐらいすごかった\(◎o◎)/!
次はガーラやマグロなどを狙い行きます(`・ω・´)ゞ
話はかわりますが
最近念願のNS-1を購入しました\(^o^)/

これ50ccなんですよ
2stのギア車でめちゃくちゃ楽しい
色々知識をつけて自分で整備出来るようにしたい
んじゃこのへんで(^^)/~~~
秋が近づいてきてますね
さて今月は
糸満沖に船釣りにいってきました
当日は雨の予報でしたが
快晴で波も穏やかで最高の釣り日和でした

仕掛けは
カゴ釣りでグルクン狙い

釣果は

グルクン30匹 トカジャー8匹 エーグワァ8匹 カワハギ1匹
オーマチ1匹(これはおじいちゃんが釣ったのをもらいました)
アカジン1匹
大漁でした

このポイントではたくさん魚がいて
1~3kgぐらいのガーラが
針にかかったグルクンをおって
水面まであがってきたりしてました。
しかも僕のグルクンをガーラが食べて
ギュイーーーーーーーーンと糸をだされて
流石にサビキ仕掛けではもたずに
切られちゃいましたが
2~3分ガーラとファイトしてテンションもMAX

あの引きはもう言葉に言い表せないぐらいすごかった\(◎o◎)/!
次はガーラやマグロなどを狙い行きます(`・ω・´)ゞ
話はかわりますが
最近念願のNS-1を購入しました\(^o^)/

これ50ccなんですよ
2stのギア車でめちゃくちゃ楽しい
色々知識をつけて自分で整備出来るようにしたい
んじゃこのへんで(^^)/~~~
2014年08月25日
ウェーディング
8月も
もう後半にさしかかりましたが
まだまだ暑い日が続いていますねぇ
さて今回は
今年初めてウェーディングしてきました!!!
久々のリーフでの釣りで
ワクワクで前夜あまり寝れなかったww
ポイントに到着して
まだ潮が引いていなかたのですが
早速釣り開始(^^♪

1投目で速攻ヒット
しかしバラしてしまったが
すぐに隣で友達がヒット!!!
出だし好調でした
その後も続々ヒット
釣果は




(写真は一部です)
リーリースも含めると10匹くらい釣りました
ほぼイシミーバイww
釣った魚の9割をしめてました
その後みんなのつれなくなってきたので
終了
帰る前に食の儀式(捌く)をして帰りました

久々のウェーディング
心配していた日焼け・・・・・

見事なツートンカラー(T_T)
パワーシャツ&タイツの格好で
手と顔以外はひやけしなかってのですが
手はツートン
顔はサングラス焼け
とマヌケなかんじになってしまった
ちゃんと日焼け止めも塗ったのに
恐るべし太陽
久々のウェーディングで
楽しかった♪
もう1回いこう
んじゃこのへんで(^^)/~~~
もう後半にさしかかりましたが
まだまだ暑い日が続いていますねぇ
さて今回は
今年初めてウェーディングしてきました!!!
久々のリーフでの釣りで
ワクワクで前夜あまり寝れなかったww
ポイントに到着して
まだ潮が引いていなかたのですが
早速釣り開始(^^♪

1投目で速攻ヒット

しかしバラしてしまったが
すぐに隣で友達がヒット!!!
出だし好調でした
その後も続々ヒット

釣果は



(写真は一部です)
リーリースも含めると10匹くらい釣りました
ほぼイシミーバイww
釣った魚の9割をしめてました
その後みんなのつれなくなってきたので
終了
帰る前に食の儀式(捌く)をして帰りました

久々のウェーディング
心配していた日焼け・・・・・

見事なツートンカラー(T_T)
パワーシャツ&タイツの格好で
手と顔以外はひやけしなかってのですが
手はツートン
顔はサングラス焼け
とマヌケなかんじになってしまった

ちゃんと日焼け止めも塗ったのに
恐るべし太陽
久々のウェーディングで
楽しかった♪
もう1回いこう
んじゃこのへんで(^^)/~~~
2014年07月25日
7月釣果
猛暑が続く日々
毎日暑くて大変ですね~
熱中症対策しながら
長い長い夏を楽しみましょう!!!!
さて7月の釣果報告したいと思います
今月は主にタマン狙いで竿を出しました

(夕日と竿ってとてもマッチしますね)
あたりも多かったですが
なかなか食ってくれず
やっとのことで食って引き上げると

うつぼーーーーーーーーorz
あとはアバサーっぽいのにハリスをずっと切られたり
テトラポットのすきまにiphone落としたり散々でした
本命も上げることも出来ずじまい
しかしそこには確実にタマンがいるポイントなんで
諦めずに竿をだしてみようと思います。
タマンが釣れないので
ちょっと漁港のスロープで
メッキとあそんでいたのは内緒です(・ω<)

んじゃこのへんで(^^)/~~~
毎日暑くて大変ですね~
熱中症対策しながら
長い長い夏を楽しみましょう!!!!
さて7月の釣果報告したいと思います

今月は主にタマン狙いで竿を出しました

(夕日と竿ってとてもマッチしますね)
あたりも多かったですが
なかなか食ってくれず
やっとのことで食って引き上げると

うつぼーーーーーーーーorz
あとはアバサーっぽいのにハリスをずっと切られたり
テトラポットのすきまにiphone落としたり散々でした
本命も上げることも出来ずじまい

しかしそこには確実にタマンがいるポイントなんで
諦めずに竿をだしてみようと思います。
タマンが釣れないので
ちょっと漁港のスロープで
メッキとあそんでいたのは内緒です(・ω<)

んじゃこのへんで(^^)/~~~
2014年06月17日
2年目突入!!
2ヶ月ぶりの更新!!
いゃ~毎月更新しようと思っているのですが
忙しくて5月に大事な投稿しようとしてたのを
逃しました(T_T)
このブログ5月22日を持ちまして
開設2年になりましたーーーーーーー
( ゚Д゚ノノ☆パチパチパチパチ
月日がたつのは早いこと早いこと( ´Д`)=3
これからも頑張ってつづけていきますので
よろしくお願いしますm(__)m
話は変わりまして
うちの父ちゃんが誕生日を迎えまして
去年タマン竿をポキっと折ってしまって
凹んでいたので
誕生日プレゼントは
アルビノタマンⅢをプレゼントしました(^o^)

自分が選んだので
どうかなぁと思っていたのですが
とってもよろこんでいたので
良かった
すぐにタマン釣りのお誘いをうけましたww
梅雨が開けたら戦闘開始です
今年の目標サイズは50cmオバー目指すぞ!!
んじゃこのへんで(^^)/~~~
いゃ~毎月更新しようと思っているのですが
忙しくて5月に大事な投稿しようとしてたのを
逃しました(T_T)
このブログ5月22日を持ちまして
開設2年になりましたーーーーーーー

( ゚Д゚ノノ☆パチパチパチパチ
月日がたつのは早いこと早いこと( ´Д`)=3
これからも頑張ってつづけていきますので
よろしくお願いしますm(__)m
話は変わりまして
うちの父ちゃんが誕生日を迎えまして
去年タマン竿をポキっと折ってしまって
凹んでいたので
誕生日プレゼントは
アルビノタマンⅢをプレゼントしました(^o^)

自分が選んだので
どうかなぁと思っていたのですが
とってもよろこんでいたので
良かった

すぐにタマン釣りのお誘いをうけましたww
梅雨が開けたら戦闘開始です

今年の目標サイズは50cmオバー目指すぞ!!
んじゃこのへんで(^^)/~~~
2014年04月19日
ポイント開拓
最近帰宅途中に
いろいろポイント開拓してみようと
ちょっとした河口を見つけては
アタックしています。
そしてなかなかいいポイントを発見

この日はあまり時間がなくて
クワガナーしか釣れませんでしたが
活性が高く
学校から10分の近場なんで
すこし通ってみよう思います。
あと面白いものを発見

なんだと思います??
そう・・・・・・かぼちゃですwww
最初見たときは目を疑いました
「ある日釣りをしてると
どんぶらこどんぶらことかぼちゃが流れてきました」
なんて桃太郎じゃなく南瓜太郎だったりしてww
面白い経験でした。
もっとポイント開拓してみます(`・ω・´)ゞ
んじゃこのへんで(´ー`)/~~
いろいろポイント開拓してみようと
ちょっとした河口を見つけては
アタックしています。
そしてなかなかいいポイントを発見


この日はあまり時間がなくて
クワガナーしか釣れませんでしたが
活性が高く
学校から10分の近場なんで
すこし通ってみよう思います。
あと面白いものを発見

なんだと思います??
そう・・・・・・かぼちゃですwww
最初見たときは目を疑いました

「ある日釣りをしてると
どんぶらこどんぶらことかぼちゃが流れてきました」
なんて桃太郎じゃなく南瓜太郎だったりしてww
面白い経験でした。
もっとポイント開拓してみます(`・ω・´)ゞ
んじゃこのへんで(´ー`)/~~
2014年04月01日
NEWタックル
さてもう気がつけば4月
消費税増税しましたねぇ
家は3月までにたくさん買いだめしましたww
増税前にということで
以前から欲しかったライトタックル購入しました
今まではエギングロッドでルアーもしていたのですが
軽いルアーやジグヘッド等が操作しづらいと感じて
いろいろ探していました。
今回購入したのは

Majorcraft CROSTAGE黒鯛
CRK-S782ML
初めてソリッドの竿購入
(本当は特に気にしていなかったので購入後に気づいた(^_^;))
リールはアルテグラの2000番をセット

今日の潮を見てみると14:00ぐらいに干潮!!!!
こりゃ行くっきゃないということで
早速近くのリーフへ
使ってみての感想は
ルアーの操作がしやすい
エギングロッドとは比べ物にならないww
あとシャッキとしていてメリハリのある動きをする
という印象です。
釣果は

今年初のイシミーさん
これからウェーディングのシーズンに突入するので
この竿でバンバン釣りたいと思います。
楽しみです(*´∀`*)
んじゃこのへんで(´ー`)/~~
消費税増税しましたねぇ
家は3月までにたくさん買いだめしましたww
増税前にということで
以前から欲しかったライトタックル購入しました

今まではエギングロッドでルアーもしていたのですが
軽いルアーやジグヘッド等が操作しづらいと感じて
いろいろ探していました。
今回購入したのは

Majorcraft CROSTAGE黒鯛
CRK-S782ML
初めてソリッドの竿購入
(本当は特に気にしていなかったので購入後に気づいた(^_^;))
リールはアルテグラの2000番をセット

今日の潮を見てみると14:00ぐらいに干潮!!!!
こりゃ行くっきゃないということで
早速近くのリーフへ

使ってみての感想は
ルアーの操作がしやすい

エギングロッドとは比べ物にならないww
あとシャッキとしていてメリハリのある動きをする
という印象です。
釣果は

今年初のイシミーさん
これからウェーディングのシーズンに突入するので
この竿でバンバン釣りたいと思います。
楽しみです(*´∀`*)
んじゃこのへんで(´ー`)/~~